「わくわく・どきどき」の学びを目指して

2月6日の給食

画像1 画像1
献立名           麦ご飯
              かつおのふりかけ
              おでん
              根菜チップス
              牛乳


一口メモ

 今日は、給食室の大きな釜でじっくり煮込んだ「おでん」の献立です。
 おでんの具材には、魚のすり身を使って作る「練り製品」が多く使われています。今日のおでんには、はんぺん、ちくわ、つみれ、さつま揚げボールが入っています。「練り製品」を作るために、「たら」や「いとより」、「エソ」という白身魚が使われます。
 今日のおでんは、練り製品のおいしいだしが、大根やじゃがいもによくしみ込んで、おいしく出来上がっています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29