「わくわく・どきどき」の学びを目指して

今日の給食【4月15日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、お赤飯、松風焼き、けんちん汁、清見オレンジ

今日は1年生の入学と2年生から6年生の進級をお祝いしてお赤飯を炊きました。昔からお祝いの時にはお赤飯を食べる習慣があります。赤い色には悪いものを追い払う力があるといわれているからです。「ささげ」という豆を煮た汁をお米に混ぜて炊くとほんのり赤い色のお赤飯が炊けます。「ささげ」には病気を予防し、丈夫な体を作る栄養がたくさんつまっています。今年もみなさんが元気に楽しい学校生活を送れるように、給食室はおいしい給食を作って応援しています!

今日もおいしくいただきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30