開進第二中学校 研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
向山小は、開進第二中学校と南町小学校の3校で、小中一貫教育の取り組みとして人権教育に力を入れています。

「人権教育」は、発達段階に応じて、自分の人権や他人の人権について正しく理解し、人権が尊重される社会づくりに向けた行動をとれるようにすることを目指しています。

10月24日(木)の午後は、開進第二中学校の「人権尊重教育推進校」としての研究発表会に、本校の教員達が学びに行きました。

研究発表会の前半では、開進第二中学校の教室で、人権課題に関連した授業が公開されました。

小中9年間の一貫視点で、重層的に子供たちの心に根付かせることが求められています。本校教職員も人権意識を強くもち、児童とかかわっていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学力向上計画

学年だより

小中一貫教育

体罰根絶宣言