“届けよう、服のチカラ”プロジェクト

 今年度、6年生が「総合的な学習の時間」の取り組みとして参加している、ユニクロ・GUのプロジェクト。子供服を回収し、世界で服を必要としている人々に届ける活動です。難民問題や国際協力への関心を高め、自分たちにもできる社会貢献活動があることを知り、その輪を広げていくことをねらいとしています。

 これまで、子供たちは全校朝会で呼びかけを行い、各クラスを回ってお願いをしてきました。ポスターやお昼の放送でもPRをしました。保護者・地域の皆様にご協力いただき、現在たくさんの服が集まってきています。
 
 先日は、集まった服をきれいにたたんで段ボールに詰める作業をしました。「すごい!こんなに集まっている!」子供たちはうれしそうに枚数を数えていました。

 今月23日(土)まで回収しています。引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。
 
 “届けよう、服のチカラ”
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学力向上計画

学年だより

小中一貫教育

体罰根絶宣言