5年生のみなさんへ

5年生のみなさんこんにちは。

 昨日は課題を取りに来ていただき、ありがとうございました。皆さんの顔を久しぶりに見ることができて、とてもうれしかったです。「休校中は5年生のみんなに会えないことが一番悲しいね。」と5年生の先生たちは毎日話しています。昨日は少しの時間でしたが、話すことができ、とても楽しかったです。

 皆さんからも「早く学校が始まってほしいな。」という声がたくさん聞かれました。少し休校期間が延びてしまいましたが、先生たちはこの間に、学校が始まったらみんなと一緒にどんな楽しいことをしようか考えています。皆さんもぜひ、学校が始まったらどんなことをしたいか考えてみてください。そして学校が始まったら、どんどん意見を出してくださいね!楽しみにしています。

 さて、今日から新しい課題が始まりました。今日は、国語、理科、算数、社会でした。課題の行い方は分かりましたか?国語は丁寧な字で視写することができましたか?休校中は時間があるので、もう一度自分の字を見直してみるのもよいかもしれません。ゆっくり書くことを意識すると、きれいな字に近づきますよ!

 明日の課題は、国語、家庭科、算数、道徳です。5年生で新しく学習する、家庭科の自宅学習も始まります。どんな学習をするのか、分からないところもあると思いますが、教科書や家庭科ノートに書いてあることをよく読んで、進めてください。学んだことで、家でできそうなことがあったら、挑戦してみるのもよいかもしれません!

 学習を進めていく中で分からないところなどは、学習相談日などを利用してくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

学年だより