5/19(火)5年生のみなさんへ

5年生のみなさんこんにちは

 今日はみなさんに電話をしました。元気そうな声を聞くことができてよかったです。

 今日から算数の課題が新しくなりました。昨日HPに課題を載せましたが、プリントアウトできたでしょうか。もし、プリントアウトできなかった場合は学校で用意したものがあるので、連絡して取りに来てくださいね。

 今日は理科の「天気と雲」の記録2回目でした。空の様子を見られたでしょうか。1回目の観察の日は晴れで、今日は雨です。天気が違うとき、空の様子は違いましたか?同じでしたか?きちんと自分が気付いたこと、考えたこともメモしておきましょう。3回目の観察の日の天気はどうでしょうか。予想もしてみてください。

 明日は家庭科で台所の道具を調べる時間があります。台所には危ないものもたくさんあります。課題を行うときにはお家の人に声をかけ、一緒にやってもらうようにしましょう。

 さて、最近は外に出ることがなかなかできないので、先生たちは食べることにはまっています。1組の先生も2組の先生もたくさん食べます。そしてお互いにどんなものがおいしかったか、どのような食べ物が好きなのかよく話しています。みなさんにも特別に先生たちが好きな食べ物を教えたいと思います。

1組の先生
 好きな料理はうどんです。温かいうどんのほうが好きです。中にゆずこしょうを入れるとピリッとしてよりおいしくなります!(^^)!
 好きなおかしはグミとアイスです。グミはソーダ味やレモン味をよく食べます。すっぱいパウダーがかかっているものがお気に入りです。噛みごたえがある固いグミが好きです。
 アイスで最近はまっている味は、タピオカミルクティー味です。タピオカがモチモチしているので食べていて楽しいです。みなさんも食べてみてくださいね。

2組の先生
 先生の好きな食べ物は、お米と餃子です。漫画で見るような山盛りのお米と餃子を食べているときは幸せになります。甘い物も大好きです。チョコレート、クッキー、ケーキ・・・何でも食べますが、和菓子が一番好きです。中でもおまんじゅうが好きです。好きなものはたくさん食べたくなってしまうので、ご飯もお菓子も食べ過ぎないように気を付け、運動もするようにしていますよ!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

学年だより