6/12(金) 分散登校中の工夫

2週間の分散登校にご協力ありがとうございました。
安全・安心を第一に考え、密にならないような工夫をして教育活動を行ってきました。
例えば
(写真上) 机の配置や座らせ方を工夫し、一人一人の間隔を開けるようにしました。
(写真中)教室内で並んで待たせる際、距離をとれるように、立つ位置を示すテープを床に貼りました。
(写真下)体を動かす時間を設け、体力の回復、心の健康維持を図りました。人数が多くならないように、クラスごとに時間を割り振りました。

子供たちは、この2週間、とてもよく頑張りました。静かに落ち着いて、一生懸命に、新しい学校生活の様式を身に付けました。
暑さもあり、かなりの体力の消耗をしていると思います。この週末は、体調の回復に努めてください。

来週から、一斉登校になります。配布したプリントをよくお読みいただき、マスクやマスクを入れる袋の用意に、ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

学年だより