6/18(木)麻婆豆腐やきそば

画像1 画像1
木曜日の給食は「麻婆豆腐やきそば」

どんなやきそばなんだろう?
おいしいそうだな。

と、月曜日から楽しみにしていた1年生。
今日から早め給食ではなく、
4時間目まで授業をしてからの給食でした。

ですから、みんな4時間目が早く終わらないかな、とそわそわ。
給食調理員さんが給食を運んできてくれると

「あ!給食だ!」
「やったぁ!」「たのしみ〜!」

と、さらにそわそわ。

「これをがんばったら給食だよ。あと少し!」

と言われて最後まで頑張れたところは、さすが1年生ですね。
さて、お味はどうだったでしょう?
ほとんどの子が食べきり、お代わりした子もたくさんいました。

お皿に残った具を「あつまれ〜!」するのも、また上手でした。
お箸でご飯や具を寄せることが苦手な子もいますが、
少しずつ練習ですね。
おうちでも練習してください。

牛乳のストローの袋を開けることも、パックにストローをさすことも
日々上手になっています。
「昨日より早くできた!」
と嬉しそうでした。

マスクをつけたり外したりすること、
一人ずつ丁寧にお皿を片付けること、
食事前、食事後に手を洗ってきれいにすること、

どれも約束を守って、がんばっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

学年だより