6/19(金)ドロップちゃん

クレヨンってたくさんの色がありますね。
よく見ていると、なんだかおいしそうに見えてきます。

レモン味、イチゴ味、メロン味…

いろんな味のドロップをなめたいなぁ。
どんな味にしようかなぁ。

そんなことを考えながら、色も大きさも違う
おいしそうな「ドロップちゃん」を描きました。
最後には大事にビンに入れたり、袋に入れたりしました。
「これはね、リンゴとミカンのミックス味だよ。」
「これはね、雲の味!」
と、楽しそうにどんなドロップちゃんになったか話していました。

実は楽しく描くだけではなくて、
手首や指の使い方練習にもなっているのです。
小さく手首や指を動かすことは、案外難しいものです。
小さな丸になるように、細かくクレヨンを動かすことができると
スムーズに字を書くこともつながっていきます。
線が揺れてしまう、思ったように字が書けないなんてことがあれば、
こんな楽しい練習をしてみてはいかがでしょうか。


<写真1>たくさんのおいしそうなドロップちゃんができました。

‹写真2≻食べられないようにビンに入れて、さらにリボンでしばったよ。

‹写真3≻ボタンを押すと、ドロップちゃんが出てくるビンだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

学年だより