図工室より 6月29日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
前回、最初の題材が完成した人から始めた、「くるくる」2回目の授業です。
手ろくろを、くるくる回転させてかいたものを使って、どんなものが描けるか、やってみる日でした。
今日から始めた子もいたので、完成までたどりついた人は少ないのですが、丸い形から連想したものを描いていました。

1.最初に「〇〇をつくります・かきます」と決まっている題材
2.材料から、どんなものが つくれるのか・かけるのか 自分で考える題材

大きく分けて、2通りの題材があります。
3年生は

・ガムテープで何ができるか考えてかく
・くるくるした形や色から、なにができるか考えてかく

と、2つ続けて2のパターンで考える学習をしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

学年だより