7/2(木) 今日も地道に消毒作業

普通登校が始まって、1カ月になりました。学校生活も、感染防止に努めながら、進めております。
感染防止は、もちろん、マスク、手洗い、3密回避行動が主ですが、職員による消毒作業もなくてはならない、毎日の活動です。
特に、用務主事さんたちは、朝は、学校全体の手すりやドアノブ、取っ手など共用部分の消毒を、そして中休み、昼休みの後は、固定施設(鉄棒、ジャングルジム)の消毒作業を欠かさず行っています。
先生たちも、子供たちの下校後、教室等の机、いす、水飲み場の消毒を毎日行っています。
今後も、続けていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31