3年3組 国語の授業の様子です

3学期が始まり、元気いっぱいの笑顔で登校してきた3組の子供たち。
教室に入るときには「おはようございます!」とみんなが言ってくれます。
はつらつとした子供たちの様子に、こちらも元気をもらいました。

今日は、9日土曜日に行った国語の授業の様子をお伝えします。

「カンジーはかせの音訓かるた」という単元で、
音読みと訓読みの両方をもつ漢字を使って、文章を作る学習をしました。

「水泳大会でがんばって泳ぐ」
「花だんに花を植える」

など、子供たちは教科書も参考にしながら一生懸命文章を作りました。
次の時間には、5・7・5のリズムに合わせた文章を作り、
かるたを作っていきます。

今は感染症対策のため、みんなでかるた遊びはできませんが、
いつか作ったかるたでみんなで遊べたらと思っています。
どんなかるたができるか楽しみです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学年だより