4年1組 土曜授業の様子 2月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4校時に、理科(もののあたたまり方)の実験を行いました。

金属はどのようにあたたまるのか前日に予想を行い、
この日は実際に金属の棒と板を使って、塗ったロウの溶ける様子を観察しました。

じんわりとロウが溶ける様子から、熱する場所や金属の形に関わらず、金属は熱したところから順に熱が広がってあたたまっていくことがわかりました。

実験中は、ロウの広がり方や、溶けるとテカテカ光る様子を興味深そうに観察する様子が見られました。準備や片づけも協力してできました。

月曜日には水のあたたまり方についても実験を行い、金属と水との違いも確かめられました。

集中して安全な実験を今後も続け、しっかりと学習を進めていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学年だより

小中一貫教育