3年3組 外国語の授業でした。

13日は土曜授業日でした。
3年3組は1時間目に外国語の授業を行いました。
ALTのマッケイ先生との授業をとても心待ちにしている子供たち。
3組らしく、元気いっぱい楽しく明るく外国語の授業をしています。

初めはマッケイ先生とのあいさつから。
「How are you?」の質問にも「I'm〜.」と自分で考えて答えます。
お決まりのじゃんけんタイムはいつも大盛り上がりです。

土曜日は、「3ヒントクイズ」のクイズ大会でした。
前の時間に考えておいた3つのヒントを、友達に英語で出します。
「What's this?」「That's right!」と、クイズをしながら
楽しく英語が飛び交っていました。

マッケイ先生にも自分から声をかけ、
進んでクイズを出しに行く3組の子供たちです。
英語を話すことだけでなく、
身振り手振りを使いながら自分の思いを伝えることに
どんどん挑戦していってほしいです。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学年だより

小中一貫教育