1-2 体育 ボールけりゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜日はいい天気の中、ボールをける運動をしました。

1回目は的あてゲーム。
ドーナツ型のコートの外から、段ボールをねらいます。

ドーナツの内側に守りの人がいるので、
守りのすきをねらわないといけません。
上手にすきを見つけても、まっすぐに蹴れるかどうか!?がカギ。
真剣にねらいすぎたからこそ、力が入ってあさっての方に飛んで行く・・・
なんてことも。

そんなときは
「あぁぁぁぁ〜〜!!」
とショックを隠せません。


2回目は、キックボール。
ドッジボールのキック版です。
転がってきたボールを足の裏で止められれば、
ドッジボールのキャッチと同じで、次に蹴ることができます。

転がってきたボールの強さによって
「止めてみよう。」
もしくは
「よけたほうがいいな。」
と判断しているようです。

ドッジボールも大好きですが、このキックボールも大好きになり
蹴る運動を楽しんでいます。

おうちの遊びに、ボール投げだけではなくて
蹴る遊びも取り入れてみてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学年だより

小中一貫教育