5年2組

1時間目の国語では、方言の学習をしました。同じ言葉でも地方によって言い方が異なることを知り、関心を高めていました。

2時間目の算数では、角柱の展開図を考えました。自分の考えた展開図が正しいか、実際に切り、組み立てていきながら確かめていきました。

3時間目の社会では、情報通信技術が販売、観光、運輸、医療、福祉においてどのように活用されているのか調べてきたことをまとめました。

4時間目は6年生を送る会に向けて、5年生全体で出し物の一部分の撮影を行いました。今回は、社会の学習を生かしながら、ニュース番組風の出し物を作り、進めているところです。完成が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学年だより

小中一貫教育