4/20(火) 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の交通安全教室を行いました。
小学校に入学すると活動範囲が広がり、放課後に一人で横断歩道を渡ることも増えてくることが予想されます。その時に、交通ルールを守って歩行できるかどうか。
学校では、安全教育に力を入れています。
自分の命は自分で守る。
それを実践できる子供を育てています。

今日は、警察署の方にご来校いただき、講話の後、実際に目白通りを安全に横断する練習をしました。
右、左の安全を確認する。
当たり前ですが、基礎・基本を徹底していきたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30