1ねんせい、こいのぼりたくさん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工でクレヨンの塗り方を練習しました。
濃く色鮮やかに塗る。
薄くパステルのように塗る。
周りをふちどってから、中を塗る。
と、いろいろな塗り方でこいのぼりを塗りました。


こいのぼりは、いつ飾るの?なぜ飾るの?ということは知っている子が多くいましたが、「こいのぼり」の歌を知らない子もたくさんいて驚きました。
学校でも曲を聴いてみましたが、おうちでも話題にしてみてください。

余談ですが、以前「やねよ〜り〜か〜た〜い、こいの〜ぼぉり♪」と歌っていた子がいたのを、思い出しました。屋根より固いなんて!かわいいなぁ、と笑ってしまいました。


みんなそれぞれのこいのぼりができた!と満足そうでした。
30日に持ち帰りますので、飾ってみてください。
「ふきながし」も作ってみたい!と言っている子もいたので、緊急事態宣言中のGWに作ってみるのもよいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30