4/13(水) 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生1クラス目の初回でした。

展覧会へ向けた1つ目の作品。
題材は「絵の具のふしぎ」です。筆で絵の具を塗る、という方法ではできない表現を学ぶ題材です。今日はマーブリング、次回はデカルコマニーを体験し、自分でつくった紙のもようや色を生かして作品をつくっていきます。

マーブリングを初体験した子が多かったので、最初にやり方の説明をしている時、
「え!?色が消えて紙にうつった!マジックじゃん!」
「すごい!」
と、びっくりしていたのが可愛かったです。

授業の終わりには、
「色々な色を使ってみようとしてみました。」
「赤と黒の組み合わせにしたら、強い色の組み合わせでも良い感じになりました。」
「できるだけ優しい色の組み合わせでやりました。」

など、自分がどんなことを考えて試したのかを発表しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30