5月7日(火) 6年生 図工授業 (大地の絵)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大地の絵、3回目の授業です。

今日は、前回つくった土台(段ボール紙に寒冷紗を貼ったもの)に、土を塗り込んで絵を描く下地をつくりました。

自分が採ってきた土に、せんたく糊・ボンド・水を混ぜて塗り込みます。
校庭の土は白っぽく、田んぼや畑の土は黒っぽく、花壇の土は赤っぽいです。

最初は
「うわっ!気持ち悪い!」
と、ドロドロの感触に及び腰でしたが、途中から何かが吹っ切れたように、
「気持ちいい〜」
と、手の平全体を使って塗り込んでいく様子が見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30