明るいあいさつのあふれる向山小に!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あいさつは、心と心をつなぐ魔法の言葉です」から始まったあいさつ劇。
22日の全校朝会で、代表委員会の児童があいさつの大切さを全校に呼びかけました。

「おはようございます」
「ありがとうございます」
「しつれいします」
「すみません」
「さようなら」

いろいろなあいさつがありますが、ただ投げかけるだけでは気持ちよくありませんよね。気持ちを受け止めて、やさしく投げ返す“キャッチボール”に似ていることを劇で伝えました。

今週は、あいさつビンゴカードの取り組みも行っています。
気持ちのよいあいさつの声が響き合う、明るい向山小にしていきたいと願っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価

PTA

学年だより