SDGsを考える献立 1                         6月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

● ごはん
● かむかむふりかけ
● ツナとねぎのたまご焼き
● キャベツのゆかりあえ
● じゃが芋とわかめのみそ汁
● 牛乳

今日は、SDGsを考える献立 でした。
給食での取り組みとしては、
いつもは捨ててしまっている、味噌汁
などの「だし」を取ったあとの「かつお節」
を、捨てずに、ふりかけとして再利用しました。
それによって、ゴミが減るだけでなく、
ふりかけがあることによって、いつもより
ごはんを食べることができれば、給食の残食
も減らすことができますね。


写真上  だしを取った後のかつお節を取り出しています。
写真中  別の釜に火をつけ、水分が飛ぶようによく混ぜ
     ます。
写真下  混ぜていくと、どんどんパリパリのかつお節に
     なってきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

学力向上計画

タブレット関連