鏡開き                           1月11日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● 古代赤飯
● 松風焼き
● 紅白炒め
● 白玉いり七草汁風
● 牛乳

古代赤飯は小豆ではなく、黒米という
餅米を入れて炊きます。お赤飯のような
きれいな色に炊き上がります。
また今日は、鏡開き でした。お正月に
お供えした鏡餅を割って食べることで
無病息災を願う、日本の伝統的な風習です。
給食では、お餅の代わりに白玉を入れました。
今年も健康で過ごせますようにという
願いを込めて作りました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

学力向上計画

タブレット関連