4月14日<今日の給食>

画像1 画像1
  4月14日<今日の給食>


   ・ごまきなこ揚げパン
   ・ワンタンスープ
   ・コーンポテト
   ・牛乳


  ごまきなこ揚げパンの「きなこ」は、大豆から
 つくられています。
  大豆を炒って粉にすると「きなこ」になります。
 粉にすることによって、大豆の豆よりも消化がよく
 香りもよくなります。
 また、骨や歯を強くするカルシウム、筋肉の材料と
 なるタンパク質、血液の材料になる鉄分、体の調子を
 整えるビタミンB1・B2もたくさん含まれています。
  今日の揚げパンには、昔から「食べる薬」ともいわれる
「ごま」もはいっています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 全校朝会
クラブ
聴力検査(5年)
内科検診(2年)
4/19 学力調査
聴力検査(2年)
内科検診(4年)
4/20 委員会紹介集会
避難訓練
欠席者計測(対象者)
4/21 遠足(3・4年)
ギョウ虫卵検査(1・2年)
歯科検診(2・5・6年)
4/22 尿検査(全学年)
内科検診(1年)