9/24(木) 今日のメニュー

画像1 画像1
・豆ワカメご飯
・シシャモのみりん焼き
・豚汁
・牛乳

秋メニューですね〜。シシャモはいつも大人気です!

9/23(水) 今日のメニュー

画像1 画像1
・オムチキライス
・ポテトスープ
・牛乳

3連休明けの登校。久しぶりの給食。やっぱり、学校の給食は美味しいなあ。

9/18(金) 今日のメニュー

画像1 画像1
・大豆入りドライカレー
・カラフルソテー
・みかんゼリー
・牛乳

赤ピーマンが入ると、彩り鮮やかです!!

9/10(木) 今日のメニュー

画像1 画像1
・ご飯
・ぎせい豆腐
・キャベツの塩昆布和え
・根菜の味噌汁
・牛乳

ボリューム満点!嬉しい和食!!

9/9(水) 今日のメニュー

画像1 画像1
・コッペパン
・キャベツとコーンのチャウダー
・ジャーマンポテト

ボリュームありました!

9/7(月) 今日のメニュー

画像1 画像1
・タコライス
・茎ワカメスープ
・牛乳

タコライス、最高!

9/4(金) 今日のメニュー

画像1 画像1
・中華丼
・ビーフンスープ
・牛乳

9/3(木) 今日のメニュー

画像1 画像1
・エビピラフ
・ミニトマト
・レタスのスープ
・牛乳

9/1(火) 今日のメニュー

画像1 画像1
・菜飯
・イカのマヨ焼き
・五目汁
・牛乳

イカのマヨ焼き、最高でした!

8/31(月) 今日のメニュー

画像1 画像1
・セルフチリドッグ
・米粉マカロニスープ
・牛乳

自分ではさんで食べるチリドッグ。それだけでテンション上がります!

8/28(金) 今日のメニュー

画像1 画像1
・ご飯
・豆腐入り八宝菜
・ごぼうのチップス
・牛乳

たくさんの野菜にアンが絡んで、とても美味しかったです。

8/27(木) 今日のメニュー

画像1 画像1
・コーンご飯
・照り焼きチキン
・レタスとベーコンのスープ

照り焼きチキンをご飯と一緒に食べると最高に美味しかったです!

8/26(水) 今日のメニュー

画像1 画像1
・ミートソーススパゲッティー
・じゃこのサラダ
・牛乳

程よい酸味のきいたソースがスパゲッティーにベストマッチ!サラダもさっぱりしていて、猛暑の今日に、嬉しいメニューでした。

8/25(火) 今日のメニュー

画像1 画像1
・プルコギ丼
・ワカメスープ
・牛乳

お肉のうまみをたれが引き出しています。野菜も混ざって、おいしさが一層引き立ちました。

8/24(月) 今日のメニュー

画像1 画像1
・ポークカレー
・キャベツサラダ
・牛乳

給食初日。2学期からは給食当番の人数も増やし、協力して給食の準備をします。
8月24日は、ドレッシングの日だそうです。なぜでしょうか?
お子さんに聞いてみてください。

7/31(金) 本日のメニュー

画像1 画像1
・ジャージャー麺
・切り干し大根のサラダ
・牛乳

1学期最後のメニュー。みんな大好きなジャージャー麺。美味しかったです。
向山小の給食、最高です。

7/30(木) 今日のメニュー

画像1 画像1
・ご飯
・魚の野菜甘酢あんかけ
・タイピーエン(熊本の料理)

「タイピーエン」は、具だくさんでとても美味しかったです。

7/29(水) 今日のメニュー

画像1 画像1
・高野豆腐のそぼろ丼
・豚汁
・牛乳

7/28(火) 今日のメニュー

画像1 画像1
・パプリカライスのクリームソースがけ
・海藻サラダ
・牛乳


7/27(月) 今日のメニュー

画像1 画像1
・あぶたま丼
・みそけんちん汁
・冷凍ミカン
・牛乳

ついに冷凍ミカン登場!シャリシャリの触感と、キーンと脳を刺激する冷たさを楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学年だより

小中一貫教育