緊急 学年体育公開日の延期について

日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

緊急事態宣言が5月31日まで延長されたことに伴い、練馬区教育委員会から「運動会」(体育的行事発表会等も含む)については「保護者等の参観、応援等は不可」との通知がありました。

そのため、5月29日(土)に予定しておりました学年体育公開日を、下記の通り延期することといたしました。急な日程変更のため、保護者の皆様におかれましては、多大なるご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。




1 実施日

(1) 6月12日(土)
【晴天時】2・4・6年生が1時間ずつ公開
(全学年4時間授業・12:05下校)
【雨天時】全学年4時間授業・12:05下校
※2・4・6年生の体育公開は、同時程で6月14日(月)に延期。

(2) 6月19日(土)
【晴天時】1・3・5年生が1時間ずつ公開
(全学年4時間授業・12:05下校)
【雨天時】全学年4時間授業・12:05下校
※1・3・5年生の体育公開は、同時程で6月21日(月)に延期。

※当日の時程等、詳細につきましては、後日改めてお知らせいたします。



2 学年体育公開日の延期に伴う「行事予定の変更」について
 
○5月29日(土) 土曜授業日(全学年4時間授業・12:05下校) 給食なし・弁当なし
 ○  30日(日) 休日
 ○  31日(月) 振替休業日(29日の分)
 ○6月 1日(火) 平常授業


3 その他

 ○給食の発注や徴収金額の変更等で混乱が生じないよう、5月29日(土)は予定通り登校日とし、5月31日(月)を振替休業日といたします。
 ○6月12日(土)には5年移動教室の実地踏査、6月19日(土)には6年移動教室の実地踏査が予定されており、6学年の公開を同日に実施するという当初の計画が難しいことから、3学年ごと2日間に分けての実施といたしました。
 ○緊急事態宣言が解除されても、蔓延防止等重点措置が解除されない場合は、さらなる日程や内容の変更もありますので、ご承知おきください。

重要 新型コロナウイルス感染症の拡大防止について

       
日頃より、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。

緊急事態宣言が31日まで延長されたことを受け、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に関連して、学校より3点ご連絡いたします。

1.お子様の登校の判断について
 お子様に風邪症状が見られる場合は、登校を控えてください。また、子供の感染はそのほとんどが家庭内感染であることを踏まえ、お子様本人に風邪症状がある場合だけでなく、同居されている家族に発熱等の風邪症状がある場合にも、登校を見合わせるよう、ご協力をお願いします。いずれの場合についても、余病の併発と他人への感染予防のための「出席停止」となります。連絡の際に、欠席理由について学校から詳しくお尋ねすることがありますので、ご了承ください。

2.感染者等が発生した際の対応について
 以下の場合は、速やかにご連絡をお願いします。
〇お子様、ご家族が「PCR検査を受けること」になった場合
〇お子様、ご家族の「PCR検査結果が判明」した場合(陽性、陰性のいずれの場合も)

「PCR検査を受けること」になった場合は、結果が出るまで登校を控えてください。
 なお、ご連絡いただいた結果をもとに、練馬区教育委員会、保健所と連携を図り、濃厚接触者の可否等を検討し、場合によっては、当該学級のお子様に連絡することがあります。

3.感染症予防に関する指導について
 東京都の感染者数が依然として減少傾向に転じない現状を踏まえ、学校では今週、すべての学級で「感染しないために心掛けること」を中心に、感染症予防や人権的配慮についての指導を行います。同時に、各ご家庭に対しては家庭数で、「不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しよう」という相談窓口一覧を配付します。

感染拡大を防止するためには、一人一人が当事者意識をもち、自覚ある行動をとることが求められます。今後とも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

学力向上計画

小中一貫教育

自然災害発生時の対応について

タブレット関連