練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

縦割り班遊び

毎月1回縦割り班で遊ぶ時間をとっています。給食後の掃除をなしにして、その日はたっぷり遊ぶ時間をとります。6年生が中心になって遊びを決めます。笑顔がたくさん輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン朝会

体力向上のための取り組みとして、マラソンが始まりました。寒い朝でしたが、子供も先生たちも自分のペースで決められた時間を走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 七輪体験 その3

お餅が上手に焼けました!
画像1 画像1

3年生 七輪体験 その2

炭を熾すのは難しいけど、おもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 七輪体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の人々の暮らしを調べる学習で、七輪体験をしました。起こした炭火でお餅を焼いて食べました。

平成26年スタート

いよいよ新しい年の学校が始まりました。校庭に久しぶりに全校児童が集まり朝会をした後、教室で朝の会をしました。今の学年、6年生にとっては小学校生活最後の3カ月です。有終の美となるようがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 クラブ(11)
1/21 社会科見学(3)
1/23 避難訓練