熱中症対策として、6月から9月の全校朝会は、体育館で実施しています。また、休み時間に校庭で遊ぶときには、帽子をかぶるように呼びかけています。

エバリー 音楽特別授業

1月11日(水)に1年生から4年生に音楽の特別授業がありました。
3校時に1,2年生、4校時に3,4年生が受けました。
エバリーというグループのお二人の方が来校し、体育館で演奏をしたり、子供たちと一緒に踊ったりということをしました。
クラッシックからアニメソングまで、いろいろなジャンルの曲を子供たちを楽しませながら授業をしてくださいました。
子供たちも本当に楽しんで聞いたり体を動かしたりしていました。
(画像は、1,2年生の時の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永野小交流

5年生と6年生がリモートを使って、宮城県蔵王町立永野小学校との交流を行いました。
リモート故のトラブルが発生して開始が遅れてしまったり、カメラを認識してくれないために、映らなかったりということもありましたが、子供たちは自分たちが用意したことを楽しそうに発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土支田保育園との交流会

12月13日(火)に土支田保育園の年長組と1年生との交流会を行いました。
朝から雨が降ってかなり気温が低かったのですが、この日のために準備をしてきたゲームなどで楽しみました。
保育園の子供を楽しませるつもりが、ついつい熱くなって泣き出す1年生もいたのはご愛敬です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 避難訓練

地震後給食室より出火を想定した避難訓練を行いました。
全員が真剣に、話し声も全くなく、訓練を行うことができました。
子供たちの真剣さが素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 フラフープくぐり

11月28日(月)に児童集会がありました。
縦割り班で校庭に集合し、集会委員会のリードの元、フラフープくぐりをしました。
班対抗でフラフープをくぐる速さを競いましたが、声かけも穏やかに、縦割り班で仲良くゲームを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会2

金曜日には、学年ごとに子供たちが鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会1

11月11日(金)、12日(土)は展覧会です。
前回(令和2年度)は、YOU TUBEでの配信を採らざるを得なかったのですが、今回は親族までの限定にはなりますが、見ていただくことができるようになりました。
HPでは、その雰囲気を感じてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芋掘り

学校農園のサツマイモが収穫の時期を迎えたので、芋掘りをしています。
夏のあまりの暑さのためか、大収穫という感じではないのが残念ですが、子供たちはうれしそうに芋掘りをしました。
この画像は、1,2年生が芋掘りをしたときのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生遠足

10月28日(金)に秋晴れの中、1,2年生の遠足がありました。
光が丘公園で秋探しをしたり、1,2年生合同の班でオリエンテーリングをしたりして楽しみました。
当日は10校近くが光が丘公園を利用していて、あちらこちらに他の学校の児童がいましたが、皆上手に利用することができていました。
学校に帰るまできちんと歩くこともでき、よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊溪まつり

10月21日(金)に豊溪まつりがありました。
3年生以上の各クラスがお店をつくり、1,2年生は2時間、3年生以上は店番とお楽しみを1時間ずつ回るものです。
どのクラスもお客さんを楽しませるために一生懸命考え、準備をしてきました。
どのクラスのお店も大盛況で、子供たちもとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび朝会2

10月11日(火)の朝学習の時間になわとび朝会を行いました。
全校が校庭に出て、クラスごとに長なわとびの練習をしました。
3分間でどのくらい跳べるかを記録するものですが、どのクラスも自分たちの記録を多くしようと、練習を頑張っていました。
中休みや昼休みも長なわとびをする子供たちがたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび朝会

10月4日(火)になわとび朝会を行いました。
オリエンテーションということで、運動委員会が撮った動画をリモートで各クラスに配信しました。
これからどのクラスもなわとびの練習をする機会が増えてくると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日児童集会

今日の児童集会は、リモートを使ってシルエットクイズを行いました。
各クラスの電子黒板にシルエットを出し、何か考えてもらい、正解を出すという流れでした。
どのクラスも、けっこう盛り上がったようです。
集会委員会の皆さん、ありがとうございました。
最後に週番の先生から、今週の目標についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオのカーテン

図書室の前にアサガオのグリーンカーテンができています。
とてもきれいに咲いていて、心を和ませてくれる風景です。
そのカーテンの前には、夏休みの間1年生が家でお世話をしていたアサガオの鉢が並んでいます。
しばらくはいい景色を見られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート

今日から2学期が始まりました。
登校時に元気な声で挨拶ができる子がたくさんいてよかったです。
始業式はリモートで行いましたが、どのクラスもいい姿勢で、いい表情で話を聞くことができました。
写真は、黒板です。
児童が登校してくると、まずこの担任からのメッセージを見ることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会「ボール送りゲーム」

7月11日(月)に児童集会を行いました。
内容はボール送りゲームです。
各クラス1列になり、頭の上から後ろのボールを送ります。
一番後ろに行ったら、足の下から前へボールを送ります。
人数が違うので、結果は昼の放送の時に発表するとのことでした。
久しぶりの児童集会で、子供たちは楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動〜八坂中とコラボ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八坂中の中学生が豊渓小のあいさつ運動に参加してくれました。暑い中八坂中の生徒会と豊渓小の代表委員会の皆で元気よく挨拶をしました。

アウトリーチコンサート

6月17日(金)3校時に、5,6年生向けにアウトリーチコンサートがありました。
これは、東京文化会館が行っている、東京音楽コンクール入賞者による本格的なクラシック音楽の出張コンサートのことです。
木管5重奏でムソルグスキーの「展覧会の絵」を聴きました。
フジテレビとのタイアップで、フジテレビのアナウンサーの方が曲の紹介をしてくださいました。
子供たちは、素晴らしい演奏に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育発表会全校練習

5月23日(月)の2校時に体育発表会の全校練習を行いました。
開会式、閉会式の練習です。
開会式では、準備運動や全校応援などを行いました。
当日も天気に恵まれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

5月23日(月)に児童集会がありました。
「猛獣狩りに行こう」を行いました。
司会が言う動物の名前の音の数だけ人数を集めグループになるゲームです。
例えば、「カメレオン」なら5音なので、5人が集まります。
久しぶりの校庭での集会を、子供たちは楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31