練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

体育の学習【6年生】

校庭で走高跳をしています。
踏切を上手に合わせて
振り上げ足を高く上げることを意識しているようです。
友達とアドバイスをし合いながら
自分の記録の更新にチャレンジしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会【全校】

今週の月曜日には
集会委員会による「まちがい探し集会」が行われました。
舞台の上で、集荷委員会の5.6年生がポーズをとり
一度幕が締まります。
再度、幕が開かれると
「さぁどこが変わったかわかるかな?」
たてわり班の友達と相談しながら
みんなまちがい探しに夢中になりました。

さて、写真の1枚目と3枚目
どこが変わったかわかりますか?
違いは2か所 見つけてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の学習【4年生】

「どろどろカッチン」
液体粘土が固まった形から
想像を広げて創作活動を楽しんでいます。
それぞれが工夫をして
色を付けたり装飾をしたり
少しずつイメージしたものに変身しています。
みんな違って、みんないいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習【1年生】

1年生は10より大きい20までの数を
学習しています。
ブロックを操作しながら
16−4=12
18−5=13
などの計算をしています。
発表も堂々とできています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全学習【3年生】

消防の皆さんや練馬区の方々の協力で
地震や火災など非常時の身の守り方を
体験を通して学んでいます。
起震車体験では、想像以上の揺れを体験して
地震の恐ろしさを実感しています。
煙体験では、会議室に煙を充満させ、姿勢を低くしないと
前が見えないことがよく分かったようです。
AEDの使い方を消防隊の方にレクチャーを受けながら
みんなで確認しています。
驚きや発見がたくさんあった安全教育でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の学習【1年生】

1年生の跳び箱遊びの様子です。
1年生にとっては
マットも跳び箱も重たくて大変。
でも、友達と協力して一生懸命準備しています。
高さの違う跳び箱が並び
自分の好きな高さを選んで
いろいろな飛び越し方を楽しんでいます。
跳び箱を使ったドンジャンケンや
跳び箱からのジャンピングも楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の学習【5年生】

跳び箱運動の様子です。
グループでアドバイスをし合いながら学習しています。
お互いの技の様子をタブレットを使って動画に撮って
手を着く位置や目線などをチェックしながら
技を磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊び【全校】

9月のたてわり班遊び
夏休みが明けてすぐに、全校で遊びました。
学校にはたくさんの友達がいて楽しい
そう思えるように6年生が考えてくれた遊びを
みんなで楽しんでいます。
豊溪の子供たちは、とっても仲良しです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の学習【1年生】

豊溪小学校は
豊溪の森や畑に緑がたくさん
1年生が校庭に出て
生き物を探しています。

見上げるほど大きく育った
ひまわりにも出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

9月11日(月)の全校朝会は、副校長先生にお話をしてもらいました。
学校で見かけた、人の役に立つ行動を紹介してくださいました。
また、2学期に入ってクラスで見かけた、2学期の目当ての紹介もしてくださいました。
外はやや蒸し暑い感じでしたが、3枚目のようなエアコンが入ったので、暑さを感じることなく全校朝会を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期始業式【全校】

始業式は、当初オンラインで行う予定でしたが
この夏休みの間に、体育館に
スポットクーラーが設置されたため
体育館で行うことができました。

久しぶりの学校ですが、子供たちは
時間通りに整列でき、話の聞き方も立派です。

児童代表の言葉は5年生が堂々と
発表してくれました。

校歌を元気よく歌い、豊溪小学校の2学期が
スタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート 子供たちを迎える黒板

まだまだ暑い日が続いていますが、2学期がスタートしました。
子供たちが久しぶりに登校してきた教室には、担任からの熱いメッセージがどのクラスにもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29