3年 茶道体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の梅の花と心配りの椿の花。「和敬清寂」の軸。日本の伝統文化に触れる茶道体験をしました。講師の嶋崎先生のお点前を見た子供たちは、「お茶を建てる時の音ってこんな音なんだね。」「抹茶のいい香り〜」と声をあげ、目をキラキラさせていました。早速自分たちで実践。習った「真行草」のお辞儀をして、相手のことを思ってお茶をたて、お菓子を運び、おいしくお茶をいただきました。素敵な時間となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31