保護者の皆様へ 安全対策上、ご来校の際は、保護者用の名札をお付けくださるようお願い申し上げます。

2年生と6年生の交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月27日(土)、2年生と6年生はじゃんけんサッカーとドッヂビーで交流会を行いました。じゃんけんで熱く盛り上がったり、2年生と6年生の混合チームで声をかけ合いながらドッヂビーを行ったりと楽しい交流会になりました。

ミニコンサートがありました

画像1 画像1
2月27日(土)の2〜4時間目に、1〜3年生を対象にミニコンサートがありました。ディズニーの楽曲や、カルメンなどの有名なオペラの楽曲など、様々な曲を演奏していただきました。きれいな音色で奏でられるユーフォニアムとピアノの二重奏に、子供たちも感動しながら楽しく聴くことができました。

3年生、4年生と6年生の交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月25日(木)3年生、4年生と6年生は交流会を行いました。4年生手作りのランドセルの中には、3・4年生の思いがこもった手紙が入っていました。6年生は、プレゼントを嬉しそうに受け取り、読んでいました。最後には、3・4年生の作った花道を少し照れくさそうに通る6年生でした。また一つ、卒業前にすてきな思い出ができました。

1年生と6年生の交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月25日(木)に1年生と6年生は交流会を行いました。今年度は、ほとんど関わる機会がなかったため、どちらの学年もこの日をとても楽しみにしていました。しっぽ取り、学校クイズ、大玉転がしを行い、1年生が司会進行やルール説明を一生懸命してくれました。6年生は、卒業前にとてもよい思い出ができました。

6年生 選挙体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日(金)に6年生は練馬区選挙管理委員の方々をお招きして、選挙体験を実施しました。実際に演説を聞いた後に模擬投票をしてみたり、選挙の仕組みや決まりなど、学習してきたことを振り返ったりしながら選挙について学ぶことができました。

6年 職業インタビュー 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(木)、6年生は昨日に引き続き、保護者の方からご職業についてのお話を伺いました。子供たちはお話を聞くだけでなく、実践を通してお仕事について学ぶことができました。今後、お話していただいたことをもとに学習をまとめていきます。ご協力ありがとうございました。

6年 職業インタビュー 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(水)、6年生は総合の「自分の将来を考えよう」の学習で、保護者の方からご職業についてお話を伺いました。仕事内容ややりがい、仕事をしていて嬉しかったことや辛かったことなどを教えていただきました。

たこあげに行ってきました

画像1 画像1
26日(火)1・2時間目に、光が丘公園で凧あげを行いました。
広さの関係上、クラスごとに時間を区切って行いました。待っている間の時間は、2クラス合同でレクリエーションを行いました。
校長先生から凧あげのコツを教わりながら、みんなで大空高く凧をあげることができました。

セーフティー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日、22日に3・4・5・6年生は、光が丘警察の方をお招きして、セーフティー教室を行いました。SNSの正しい利用の仕方や万引きについて、実際にあった事件をもとにお話していただきました。

2年生 さつまいもの日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月9日(土)に2年生の畑で収穫したさつまいもを食べました。コロナ禍なので、みんなでわいわい食べることができませんでしたが、その分じっくり味わって食べました。子供たちも「とても甘くておいしい。」「もっと食べたい。」と大満足でした。

6年 出前授業「集団行動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(火)6年生は、日本体育大学の大海二郎先生をお招きして、「集団行動」の出前授業を行いました。緊急時の集団行動の大切さや時間の有効的な使い方について学びました。また、集合写真の隊形を実際に作ることを通して、知識があればスムーズに並べることを体感しました。物事を自分からやろうという気持ちをもつことで、それぞれのもつ力が発揮されると教えていただきました。今後の生き方について考えられる時間になりました。

ミニ運動会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日土曜日、2年生の学校公開がありました。2時間目は、ミニ運動会が開かれました。今年度になって初めて学年ひとつになって取り組んだ行事です。かけっこ、大玉おくり、玉入れの3つの競技を通してひと回り成長した姿をお見せできたでしょうか。子供たちにとって大切な思い出になりました。

ミニ運動会が成功に終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の学校公開で、1年生だけのミニ運動会を行いました。今まで過ごしてきたなかで初めて学年で一丸となって頑張りました。
 初めてのトトロ体操、初めてのかけっこ、初めての大玉ころがし。全員が待つ姿勢まで意識して頑張りました。
 精一杯努力した成果が存分に発揮されていたと思います。今回の頑張りを、これからの学校生活にも活かしていきたいと思います。

6年1組 外国語研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日(月)、6年1組は外国語の研究授業を行いました。「オンリーワンのオリジナルカレーを工夫してプレゼンしよう。〜相手に伝わるように〜」をめあてに、各グループで考えたカレーを発表しました。相手に伝わるように、アイコンタクトやジェスチャー、クリアボイスを意識して活動することができました。ほかのグループの発表も楽しく興味をもって聞くことができました。

児童保健委員会 ふれあい月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童保健委員会で以前より作成していたふれあい月間用の掲示物が完成しました。
作成していたものは、「医療従事者の方々への応援メッセージ」です。

正門に6年生の作品、西門に5年生の作品を飾ってあります。
休み時間に作業をして、それぞれ力を合わせて作り上げました。

モチーフにした虹には、「明るい未来」などの意味があります。
医療従事者の方々へ感謝とともに、自分たちができることを風船の中に
メッセージとしてかきました。


とても素敵な作品になりました。
通りかかった際には、ぜひご覧ください。

6年 ハッピースポーツフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、10月24日(土)にハッピースポーツフェスティバルを行いました。当日は、100メートル走、玉入れ、大縄跳びをクラス対抗で行いました。どのクラスも一致団結して、練習の成果を発揮しようと頑張っていました。また、応援団を中心に、クラスの応援歌に合わせて歌ったり、踊ったりと応援合戦も盛り上がりました。6年生にとって、思い出に残る時間となりました。

西門の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
西門にある掲示板を用務主事さん方が修理してくださいました。
雨にさらされて雨除けのビニールが破れ、枠もさび付いていたのですが、
新しいビニールに取り換え、さらに枠全体を白く塗装しなおしてくださいました。

11月、西門には保健委員会5年生の作品、
正門には保健委員会6年生の作品を飾ります。
掲示物の作品も着々とできあがっています。飾るのがとても楽しみです。



6年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、10月20日(火)に、薬物乱用防止教室を行いました。薬物には、依存性があることや体にさまざまな害をもたらすことなどを学びました。誘われたり、勧められたりしても強い意志をもってきっぱり断ることが大切だと分かりました。学校薬剤師さんの話に真剣に耳を傾け、話を聞く姿に感心しました。

耳鼻科健診

画像1 画像1
本日は午前中に耳鼻科健診をおこないました。
前日の給食中に健診の受け方動画を見てもらい、
教室で事前指導をしてもらってから臨みました。

全学年を1日で実施するのは初めてでしたが、
子どもたちが受け方・うごきをしっかり覚えてくれていたので
大変スムーズに行うことができました。

校医の先生からもお褒めの言葉をいただきました。


残りは歯科健診です!11月5日と10日に実施予定です。




保健委員会活動

10月2日(金)は、今年度に入り2回目の児童委員会活動日でした。
児童保健委員会では、11月のふれあい月間に向けて素敵な掲示物を作っています。委員長・副委員長を中心に役割分担をし、書記も頑張ってたくさん板書・記録をしてくれました。

掲示物は、正門と西門にある掲示板に11月中飾る予定です。
(できあがりましたらホームページでも紹介します。)

※ALT(外国語)の先生も一緒に手伝ってくれました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31