水泳の授業当日、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

わくわくフェスタがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日、待ちに待ったわくわくフェスタが行われました。今年一番の冷え込みの中、心配された雨模様の天気も何とかもち、広い校庭を使って開催することができました。
 「スイカ割り」「型抜き」「ヨーヨーつり」「スーパーボールすくい」「コイン落とし」「玉入れ」「腕相撲。」どの手作りブースも、準備してくださった方々のアイデアが生かされた楽しいコーナー。担当するサポーターの方の優しい声かけで、子供たちの笑顔が校庭中に広がりました。腕相撲コーナーに参加した春風小の職員も、最初は遠慮がちでしたが、途中からは相手の子供よりも夢中になって(!)楽しんでいました。
 一度中止になったフェスタがこのように開催できたのは、「子供たちを楽しませてあげたい」という保教の会役員の皆さんの熱い思いによるものでした。何週間も前から何度も何度も打ち合わせや準備をしてくださった文化委員を中心とした役員の皆さん、お手伝いいただいたサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。来年も楽しいフェスタができますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 全校朝会 持久走前検診
避難訓練(6年中休み起震車)
11/19 午前授業 持久走大会
校区別協議会
11/20 クリーン運動
持久走大会予備日(集会なし)
11/21 誕生日給食 クラブ活動
11/22 春小ふれあいタイム
11/23 勤労感謝の日