水泳の授業当日、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

保教の会総会がありました。

 4月26日、平成26年度保護者と教職員の会総会が行われました。
 議長団、書記が選出されて議事が始まり、25年度の活動報告・決算報告、26年度の活動案・予算案などが提案、承認されました。候補者であった26年度の新執行部役員が正式に承認され、これまで保教の会を運営してきてくださった旧執行部役員からバトンが引き継がれました。各学年クラス委員の紹介、前会長・新会長のあいさつ、最後に井上校長からの感謝の言葉で会を終えました。
 保教の会の活動無くして春風小の教育活動はあり得ません。1年間春風小を支えてくださった25年度執行部役員の皆さん、本当にありがとうございました。26年度執行部役員の皆さん、1年間どうぞよろしくお願いいたします。
 今回の総会に向けて準備を進めてくださった執行部役員や関係の皆さん、当日早くから準備し撤収までしてくださったクラス役員の皆さん、本当にありがとうございました。

 ★ 総会の様子を写真に撮ることができませんでした。ごめんなさい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 水曜時程 教育実習始
5/8 消防署見学4年 耳鼻科検診  クラブ
5/9 安全指導 たてわり班(3時間目)  移動教室説明会 視力1年