水泳の授業当日、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

時計の時間と心の時間 6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
時間は同じように過ぎていきますが、時と場合によって感じ方が違うということは、子どもたちも「うん、うん」と納得していました。

今日は教材文を読んだ後、段落の構成を考えました。文のつながりから、はじめ・中・終わりのまとまりに分けました。そして、はじめと終わりの文章から筆者の主張部分をまとめました。
「心の時間」を頭に入れて、「時計の時間」を道具として使う・・・
このような意識をもって、時間を過ごしていきたいものです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則

保教の会-規約

保教の会からのお知らせ

保教の会-運営委員会だより

いじめ防止基本方針

新一年生保護者

校内研究