10日より水泳の学習が始まります。水着などの用意、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

自然条件と人々のくらし 5年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
沖縄の暖かい気候と農業・漁業との関係について考えました。
前時で学んだ農業について、サトウキビや電照菊のことを振り返りました。
さて、漁業では・・・
「もずくってどんなものですか?」「カジキってどんな魚ですか?」という質問もありましたが、画像を見て「あーあ、知ってる。好き好き。」と納得していました。
学習のまとめは、タブレットで自分でまとめてオクリンクで送信しました。みんなのまとめ方を見ることもよい学習です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則

保教の会-規約

保教の会からのお知らせ

保教の会-運営委員会だより

いじめ防止基本方針

新一年生保護者

校内研究