水泳の授業当日、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

音楽鑑賞教室がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日、2年に1度の音楽鑑賞教室が行われました。今年の音楽鑑賞は邦楽。昨年まで春風小にいたお友達のおじいさん、人間国宝である尺八演奏家、故山本邦山さんのご縁で鑑賞教室を行えることになりました。残念ながら山本邦山さんは2月に他界され、今日は息子さんの山本真山さんを中心に演奏していただくことになりました。山本邦山さんのご冥福をお祈りいたします。
 鑑賞教室のテーマは「音の魅力〜日本の伝統楽器との出会い」。どこかで聴いたことはあっても、生で演奏を聴くのは初めてという子が多く、舞台に準備された楽器に興味津々。しんと静まり返った中、琴と尺八で「春の海」の演奏が始まりました。三味線、箏(こと)、十七絃琴、尺八。どこかで聞いたことがある曲や、現代風の曲の演奏で、とても暑い中でしたが、子供たちは最後まで興味をもって聴いていました。
 暑い中演奏してくださった山本真山さん、修也さん、萃山さん、啓代さん、田村法子さん。素敵な時間をありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/23 全校朝会
6/24 四組遠足 ライオン歯科衛生研究所学校巡回指導講演
6/25 特別時程4時間(校内研究会のため)
6/26 春小祭紹介集会 二中訪問6年
6/27 春の風小祭 読書旬間終