本日の運動会、予定通り実施いたします。気温が高くなる予報も出ています。水筒の中身の補充などお願いいたします。ネッククーラーの使用も可とします。

社会科見学がありました。

画像1 画像1
 2月3日、5年生が社会科見学で2つの工場に出かけました。
 最初に出かけたのは、森永乳業のパック充填工場。まずは工場で働く方に全体の説明を伺ってから、見学通路へ。大きなガラスの向こうに本物のラインが見えると、子供たちは大興奮。段ボールに梱包されるまで自動で行われる作業に「おーっ」「すげーっ」の声があがりました。
 公園でお弁当を食べて、午後は日野自動車の組立工場見学。パネルの塗装、エンジンの組立、大型トラックが実際に組み立てられていくまでの工程に、子供たちには驚きの連続でした。授業中に写真を使って学んできたことを、実際に目の前にして確認できた、生きた学びとなりました。
 今回見学した2か所の工場は、実はなかなか取ることができないコース。貴重な見学体験で、子供たちは多くのことを学ぶことができました。これから、社会科見学新聞にまとめていく予定です。

 ※工場内は撮影禁止のため、写真が撮れませんでした。すみません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 児童集会 美しい日本語の話し方教室 春小チャンピオン 2年九九検定 クラブ
2/13 昭和アニソン 学校公開日 情報モラル教室 なわとび 2年九九検定
2/14 学校公開日・道徳授業地区公開講座 委員会 講演会2時間目
2/16 全校朝会 社会科見学6年 なわとび
2/17 新1年保護者説明会 なわとび