本日の運動会、予定通り実施いたします。気温が高くなる予報も出ています。水筒の中身の補充などお願いいたします。ネッククーラーの使用も可とします。

昔あそび学習交流がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日、1年生が地域の高齢者の方々をお招きして、昔あそびの交流を行いました。ランチルームに集まった子供たちとご対面。よろしくお願いしますとごあいさつをし、各学級に移動して交流が始まりました。
 教えていただいた昔遊びは、こま、けん玉、お手玉、おはじき、おりがみ、あやとり。道具の持ち方やひもの巻き方など、それぞれの遊びのコツを教えてもらい、子供たちは「できた!」「ねえ、見て見て!」と大興奮。学校公開日で参観に来ていた保護者の方々も一緒に盛り上がって遊ぶ姿が見られました。10分ごとにグループ移動の合図を出す担任が、もっとやらせてあげたいと思うほど、子供たちも大人も高齢者の皆さんも、昔あそびの楽しさにどっぷりと浸っていました。
 最後にランチルームで終わりの会。高齢者の方々に子供たちがお礼のごあいさつをして、楽しい会は終了しました。「子供たちに元気をもらいました」「10歳若返って帰れます」子供たちに遊びを教えてくださったのに、こんなにうれしい言葉をいただきました。子供たちとの時間を楽しんでいただけたこと、心よりうれしく思います。
 地域の高齢者の皆様、寒い中朝早くから足を運んでくださり、ありがとうございました。これからも春風小の子供たちをよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 全校朝会 社会科見学6年 なわとび
2/17 新1年保護者説明会 なわとび
2/18 クラブ発表 午前授業 なわとび
2/19 避難訓練 春小チャンピオン クラブ
2/20 水曜時程 春小ふれあいタイム たてわり班 なわとび