本日の運動会、予定通り実施いたします。気温が高くなる予報も出ています。水筒の中身の補充などお願いいたします。ネッククーラーの使用も可とします。

道徳授業地区公開講座がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日2月13日と本日2月14日は、今年度最後の学校公開日。2日目の今日は、道徳授業地区公開講座として、保護者・地域に向けて、道徳の時間の公開授業を全学級で行いました。今回もたくさんの方にご参観いただきました。ありがとうございました。
 今年も全学級で指導案を配布し、道徳の時間の授業を行いました。「友達のいろいろな意見を聞き、自分の考えと比べて迷い、よりよい考え方ができるようにする。」年間35回行う道徳の時間を通して、普段の生活で実践できる子供たちの心を育んでいきます。
 同時に、たくさんの方が注目する中での授業は、教師が力をつける大きなチャンスでもあります。ご覧いただいた道徳授業はいかがだったでしょうか。ぜひ感想をお聞かせください 
 6月に行われた学校公開日から8か月。大きく成長した子供たちの姿をご覧いただけたことと思います。あと1か月半、次の学年に向けてさらにしっかりと力を伸ばしていけるよう、一人一人をしっかりと見守っていきます。これからも子供たちの頑張りを、いつでも観にいらしてください。お待ちしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 全校朝会 社会科見学6年 なわとび
2/17 新1年保護者説明会 なわとび
2/18 クラブ発表 午前授業 なわとび
2/19 避難訓練 春小チャンピオン クラブ
2/20 水曜時程 春小ふれあいタイム たてわり班 なわとび