水泳の授業当日、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

算数の学習を頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春風小の算数の授業は、今年から全学年で少人数指導による学習を行っています。今日は2年生の算数少人数授業を覗いてみました。
 昨年度1年生は、担任とT・T大島教諭の2人が1つの教室の中で授業を行っていました。2年生になった今年は、3クラスが同時に算数を行い、担任3人と大島教諭の4つのグループに分かれて学習しています。今日の学習では、いつもの教室での学習と授業形態は変わっても、子供たちがしっかりと集中して学んでいる姿が見られました。
 よりきめ細やかな学習を行える少人数指導。子供たちの実態に合わせて授業を展開し、一人一人に力を付けていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/8 離任式 心臓検診(1全・2-6該当者)
5/11 全校朝会 体力テスト(予) 1年5時間授業始 内科(1年)
5/12 交通安全教室(1年) 移動教室説明会(6年) 歯科(4組,2,4,6年)
5/13 児童集会 写生会 眼科(全)
5/14 光が丘プール4組 春小チャンピオンスタート 視力(1年) クラブ