水泳の授業当日、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

5時間授業が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月11日、1年生は初めての5時間授業でした。
 今日の5時間目は内科検診。給食を食べて、ごちそうさまの後の片付けをして、みんなで並んで保健室に行きました。静かに保健室で順番を待って、きちんと校医さんとお話をして検診を受けました。いつもは下校している時刻でも、落ち着いて教室に戻り、みんなが終わるのをきちんと待っていられたのは立派でした。
 これからは1年生も5時間授業。楽しいお勉強をいっぱいいっぱいしようね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 全校朝会 体力テスト(予) 1年5時間授業始 内科(1年)
5/12 交通安全教室(1年) 移動教室説明会(6年) 歯科(4組,2,4,6年)
5/13 児童集会 写生会 眼科(全)
5/14 光が丘プール4組 春小チャンピオンスタート 視力(1年) クラブ
5/15 安全指導 たてわり班