水泳の授業当日、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

3年生も大根を収穫しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月22日、農園で育てた練馬大根を3年生が収穫してきました。9月に植えた練馬大根はとても長く大きく育ち、子供たちは収穫にひと苦労。思い切り引っ張っても抜けない大根を、何人かがかりでやっと抜いていました。本職の農家の方が育てた大根の大きさには到底かないませんが、練馬大根のしぶとさを子供たちは十分に体感することができました。
 学校に戻り、校庭の学校園で育てた大根も収穫しました。教室に持ち帰り、机の上いっぱいになった大根を、子供たちは苦労して新聞紙でくるみました。持ち帰った新鮮な大根と大根の葉を、今日はぜひおうちで味わってくださいね。
 農園をお貸しくださった宮本さん、今年もお世話になりました。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 計測4組
1/13 児童集会 計測5・6年 保護者会4組
1/14 校内書き初め展始 計測3・4年 クラブ活動
たてわり班活動 クラブ活動
1/15 6年社会科見学 月曜時間割 計測1・2年
1/16 連合図工展始 4組餅つき会