水泳の授業当日、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

新年が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月8日、春風小は今日が新年の初日です。全校児童が校庭に集まり、全校朝会が行われました。
 まずは校長先生と「あけましておめでとうございます」のあいさつ。その後、校長先生から、「十二支」と「さる年」についての話、「一年の計は元旦にあり」という言葉を見せながら、初日である今日の大切さについての話がありました。
 朝会が終わり、教室に戻った子供たちは、冬休み中の出来事や、書き初めの宿題などについて、担任の先生やクラスの子供たちとの久しぶりの会話。ひと通り楽しんだ後は、早速切り替えて学習に取り組んでいました。
 さあ、今年度の授業はあと54日。次の学年に向かって、しっかり力をつけていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 計測4組
1/13 児童集会 計測5・6年 保護者会4組
1/14 校内書き初め展始 計測3・4年 クラブ活動
たてわり班活動 クラブ活動
1/15 6年社会科見学 月曜時間割 計測1・2年
1/16 連合図工展始 4組餅つき会