明日は運動会です。気温が高くなる予報も出ています。水筒の中身の補充などお願いいたします。ネッククーラーの使用も可とします。

5月10日の給食

5月10日の給食 5月10日の給食
今日の給食

○ふきごはん
○新じゃがのそぼろ煮
○野菜のごまだれかけ
○牛乳

 「新じゃがのそぼろ煮」に使われている「新じゃが」とは、「とれたばかりのじゃがいも」という意味です。ちょうど今、じゃがいもが 収穫の時期をむかえています。
 この時期のじゃがいもは、皮が薄く、香りもよいと言われています。また、水分が多いのも特徴です。
 じゃがいもには、かぜや病気に負けない体を作る、ビタミンCが多く含まれていますが、じゃがいものビタミンCは、熱に強くこわれにくいのです。
 今日は、この時期ならではの、ホクホクとしたじゃがいもです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則

保教の会-規約

保教の会からのお知らせ

保教の会-運営委員会だより

いじめ防止基本方針

新一年生保護者

校内研究