ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

10/26 想像力を箱に込めて(3年生図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が図工の授業で「わたしの箱の物語」という単元に挑戦していました。箱の中に、思い思いの物語を想像して作品にしていく学習です。用意した箱もバラバラだし、扱う材料も様々です。子供たちは、想像した物語を基に、そこに現れる場面を表現していました。細かな作業も集中して取り組んでいました。どんな作品ができるか楽しみです。

10/25 学芸会練習の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も校内では学芸会に向けた練習が行われています。体育館をのぞくと、3年生が練習していました。場面ごとに分かれて個別練習に取り組みつつ、順番に舞台を使って練習していました。先生の指導にも熱が入っていました。

10/25 学芸会練習の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その1で紹介した3年生以外にも、各学年熱が入って練習していました。休み時間も校内を回ると、学年室や廊下で練習している姿が見られます。その努力が、きっと本番で光りますよ。

10/24 舞台練習〜学芸会に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に行われる学芸会に向けて、各学年で練習が行われています。詳しい様子は校長トピックスにも載っているので、ぜひご覧ください。今日は6年生の練習風景に遭遇しました。先生も細かな支援を入れながら、少しずつ完成形を目指しています。どんな劇になるのか、楽しみにしていてください。

10/24 畑の整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の間、たくさんの花や野菜が育った学年園も、時期が終わり、枯れ草姿になりました。今日は理科専科の教員が、その畑の後始末をしていました。きれいに整備して、次の植物を植える準備をします。こういう手間を怠ると、来年度以降、植物が育たなくなってしまいます。子供たちには見えにくい、学校の舞台裏もあることを知ってほしいと思います。

10/23 昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝晩はだいぶひんやりしてきましたが、昼間は日差しがあるとまだまだ暑いです。そんな中ですが、昼休みには、子供たちが元気いっぱいに校庭で遊んでいました。先生も交じって遊んでいる様子も見られました。たくさん遊んで汗をかいたら、しっかり拭いて、水分を補給してくださいね。

10/23 週の始まり、全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は月曜日。新しい週の始まりです。素晴らしい天気の下で全校朝会が行われました。6年生の立派な挨拶に続いて、校長先生からお話がありました。先日、児童が校長先生にインタビューした「犬派か、猫派か」の話から、みんなにも質問をしていました。朝からしっかりお話も聞けて、良い始まりになりました。

10/20 いつまでも大切にしてほしい(3年生 歯磨き巡回指導)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は歯科の校医さんをお招きして、3年生に歯磨き指導をしていただきました。大きな歯の模型を使いながら、歯の仕組みや虫歯になる原因、効果的な汚れの落とし方などを説明してくださいました。養護教諭がパソコンでも画像を見せながら、子供たちにわかりやすいように指導してくださいました。今日の学びを生かして、この週末に歯の汚れチェックをしてみてください。普段の歯磨きを見直す機会になると思います。一生自分の歯で過ごせるといいですね。

10/20 猛獣狩り集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は金曜日ということで、児童集会が行われました。今日の内容は「猛獣狩り」ゲームを行うことでしたが、集会委員会の服装を見て分かる通り、季節イベントを取り入れて、内容を工夫したものになっていました。本来なら動物名を言うところで、「がいこつ」「パンプキン」など、イベントを表す言葉で行いました。1年生から6年生まで入り混じって大喜び!とても楽しい集会となりました。

10/19 通学路等安全点検 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後、練馬区役所・警察と協力し、夏雲小の通学路等安全点検を行いました。保教の会の代表の皆様にも参加していただき、学校と一緒に、学区近辺の危険個所の点検を行いました。防犯と交通安全の視点から気になるところを事前に抽出し、全員で確認して回りました。交通安全では、光が丘消防署前の交差点や、田柄5丁目方面へ抜ける道路の点検を行いました。巡回中も、歩行者がいるにもかかわらず横断歩道前で一時停止をしない車が何台も確認されました。ドライバーのマナー向上が求められますが、自分の身を自分で守ることの必要性も感じました。

10/19 通学路等安全点検 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでの安全パトロールで出てきた危険個所を回りましたが、公園は結構危ないことがわかりました。薄暗くなってくると、隠れる場所もあるし、一気に人の目が減ります。そして、夜遊びする人たちのたまり場などにもなるので、危険度が増します。昼間であっても、意外と死角が多く、子供たちが遊ぶ時間帯以外は人もまばらです。時間帯によってもその場所の見せる表情は変わりますから、日頃から注意を向けておくことが大切ですね。協力してくださった練馬区・警察・保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

10/19 給食中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食時に校内を回りました。みんなとてもおいしそうに食べていました。食の好みはそれぞれあると思いますが、普段の自分なら選ばいようなメニューに出会えるのも給食の大切な役目です。いろんな味を楽しんでくださいね。

10/18 ボールをよく見て!(5年生体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館から、元気な声が聞こえてきました。のぞいてみると、5年生がネット型ゲームの授業に取り組んでいました。試合形式で練習していましたが、ボールをよく見て必死に追いかけていました。もう少しで学芸会練習が体育館でも始まるので、しばらく体育館体育はできなくなります。今できる授業を楽しんでほしいです。

10/17 みんなで読み解く(6年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が国語の授業で宮沢賢治について学んでいました。「イーハトーヴの夢」という、宮沢賢治の人生を書いた文章から、宮沢賢治の生き方・考え方について全員で考えを深めました。前時までにタブレットのジャムボード機能を使い、宮沢賢治の人柄が分かる言葉や行動などを共有し、それを基に、生き方・考え方を話し合っていきました。非常に難しい内容でしたが、子供たちは自分の考えを出し合っていました。このあと、いよいよ「やまなし」の読みに入ります。宮沢賢治独特の世界観を楽しんでほしいです。

10/17 みんな楽しみ、なかよむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の中休みには、読書ボランティア「よむよむ」の皆さんによる読み聞かせ「なかよむ」が行われました。この時間を楽しみに、たくさんの子が集まりました。もうすぐハロウィンということで、それにまつわる本が紹介されました。いつもたのしい読書をありがとうございます!

10/16  クラブ活動〜テーブルゲームクラブ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はクラブ活動が行われました。その中から、いくつかのクラブを紹介していきます。こちらはテーブルゲームクラブです。今日はオセロ大会を行っていました。各地で熱戦が繰り広げられていました。

10/16  クラブ活動〜科学クラブ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学クラブでは、化石磨きを行っていました。きれいに磨いていくと、写真のような翡翠になるそうです。みんな真剣に黙々と磨いていました。

10/16  クラブ活動〜ダンスクラブ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスクラブです。視聴覚室でオリジナルの振り付けを練習していました。動画なども参考にしながら、全員で様々な動きを試していました。

10/16  クラブ活動〜家庭科・創作クラブ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科創作クラブです。今日は布を使った小物づくりに取り組んでいました。普段は使わないような裁ちばさみなども使い、熱心に創作していました。

10/16 勇気を出して!(3年生体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内を回っていたら、体育館から元気な声が聞こえてきました。のぞいてみると、3年生が跳び箱の練習に励んでいました。タブレットを活用し、お互いの姿を記録し合って、アドバイスを送っていました。跳び箱って、怖いというイメージをもっている子もいると思います。しかし、多くの子は跳べているのです。最後の最後に跳びきれていないのは、その恐怖心。思い切って跳び込んでみましょう!一度できれば、そのイメージが上書きされます。授業でもたくさんマットを敷くなど、安全には気を付けています。ぜひ、勇気を振り絞ってチャレンジしてください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 あさよむ
3/14 夏の雲小交通安全の日
3/15 ひかりR指導終了
3/18 全校朝会 

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話