ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

11/14 文化庁主催 ひらけ!日本舞踊のとびら その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の動きを5年生が真剣に見ていました。一度体験しただけで、本格的な動きに感じられましたね。

11/14 文化庁主催 ひらけ!日本舞踊のとびら その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、長唄「浦島」です。竜宮城から帰った後の浦島の様子を演じていました。たった一人でも、様々な動きや表情・音楽を通して、表現豊かに感じることができました。

11/14 文化庁主催 ひらけ!日本舞踊のとびら その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浦島の玉手箱をあける場面では、演者さんが一瞬で白い衣装に変わりました。ここにも伝統の技術が見えました。

11/14 文化庁主催 ひらけ!日本舞踊のとびら その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は出演者の挨拶と、全員で向かい合っての「礼」で終わりました。礼に始まり礼に終わる、素晴らしい体験でした。児童が退場するときも、名残惜しくて演者さんにずっと話しかけている子もいました。それだけ印象に残る体験だったのですね。素晴らしい時間をありがとうございました!

11/14 enjoy English!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生で英語の授業が行われていました。色をテーマに、ゲームやグループワークを楽しみました。最後には、先生たちから絵本の紹介もありました。子供たちは自然と会話を理解し、楽しんで活動していました。慣れ親しむって大切ですね。この楽しい気持ちをいつまでももっていてほしいです。

11/13 クラブ活動紹介〜コンピュータークラブ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は11月のクラブの日でした。前回に続いて、各クラブの紹介をしていきます。最初はコンピュータークラブです。以前と違い、タブレットが配備されていますから、各個人のタブレットを活用して活動しています。今日のテーマはプログラミングでした。今日は作成、次回は発表とのことで、各々タブレットと向き合っていました。どんな作品ができるか楽しみですね。

11/13 クラブ活動紹介〜音楽クラブ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室からは、美しい歌声が聞こえてきました。音楽クラブが「いつも何度でも」の歌を合わせていました。それぞれが勝手に歌うのではなく、自分のパートを考えながら美しいハーモニーを奏でていました。異学年・男女混声で響かせる歌声は、音楽の授業とは違った味わいがありました。

11/13 クラブ活動紹介〜卓球クラブ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階ホールでは、卓球クラブが活動しています。順番に試合を行い、試合をしていないときは、移動掲示板等を使いながら自主練に励んでいます。各学年が入り乱れて、楽しげな声が常に聞こえています。意外に運動量がある卓球。暑い時期には汗だくでがんばっていました。

11/11 学芸会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学芸会、保護者鑑賞日でした。保護者の皆様に見ていただくということで、子供たちも緊張しながらも、張り切っていました。短いですが、各学年の様子をお伝えしていきます。まずはトップバッターの3年生。1番目というプレッシャーに打ち勝って、堂々とした素晴らしい演技を見せてくれました。歌もダンスも良かったですね。最高のオープニングでした。

11/11 学芸会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、初めての学芸会。練習から何度も見ていましたが、どんどん上達していく様子が伝わってきました。今日が最高の演技でしたね。みんな劇を楽しんでいるようで、私たちも楽しくなりました。

11/11 学芸会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はさすが高学年です!5年生の劇を見た6年生が、とても刺激を受けたそうです。堂々とした演技、態度。観客の心に響きました。

11/11 学芸会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、声の大きさが本当に変わりました。そして、ひな壇にいる子供たちの真剣さも日ごとによくなっていきました。たくさんの成長が見られました。

11/11 学芸会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、リハーサルから今日までで、本当に磨きがかかりましたね。全員の思いが伝わってきました。

11/11 学芸会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ6年生です。笑いあり、涙あり。短い劇の中で、最高学年の立派な背中を見せてもらいました。劇のメリハリ、さすがの一言です。

11/11 学芸会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の素敵な劇で、今年度の学芸会は幕を閉じました。最後の最後まで、素敵な姿をありがとう。保護者の皆様も、お忙しい中にもかかわらず、たくさんのご参観ありがとうございました。

11/11 学芸会の後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっきまで感動で溢れていた会場。しかし、元に戻さなくてはいけません。5年生が少しだけ残って、会場復元を手伝ってくれました。キビキビ動き、本当にたくましかったです。劇だけでなく、こういう姿にも成長が見られますね。さすが、来年度の最高学年です!

11/10 学芸会・児童鑑賞日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学芸会初日、児童鑑賞日でした。昨日のリハーサルで半分の学年を見たので、今日はまだ見ていない学年をお互いに見合いました。撮影部隊も入り、昨日以上に本格的な雰囲気になっていたので、子供たちも多少緊張が見られましたが、昨日の経験を生かして頑張っていました。

11/10 学芸会・児童鑑賞日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のリハーサルで改めて自分たちの課題が見え、そこを意識できたので、今日の初日はどの学年もパワーアップしていました。きっと、明日はさらにパワーアップしていると思います。みんな、今日は早く寝て、明日に備えましょう!

11/9 リハーサルという学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日・明後日はいよいよ学芸会本番です。今日は全学年がリハーサルを行いました。また、そのリハーサルを奇数学年・偶数学年同士で見合いました。明日は、まだ見ていない学年の演技を見る予定です。密を避けるためにコロナ禍で始まった取組ですが、リハーサルを見合うことはとても良い学びになります。今日もたくさんの刺激を受け合っていました。明日はさらに完成度を高めてくれると思います。非常に楽しみです。また、今日は光が丘むらさき幼稚園の皆さんも見に来てくれました。園児の皆さんにも喜んでもらえたのなら何よりです。

11/8 やっとタイミングが合いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日、各学年の学芸会練習を見に行っていますが、どういうわけかなかなか体育館練習のタイミングに合わなかったのが4年生。ようやく、今日の練習を見に行くことができました!フロアでの様子などは時々見ていましたが、体育館で見ると迫力が違いますね。明日はリハーサル。本番同様に、各学年で見合います。4年生をはじめ、みんな頑張ってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話