ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

2/15 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がめ煮は、一般的には筑前煮と呼ばれていますね。諸説ありますが、筑前は現在の福岡県あたりを示しますので、地元で地元の地名を使った料理名はあまり付けないですよね。地元では「がめ煮」、他の地域では発祥地の名前を取って「筑前煮」と呼ばれているようです。同じような話は他にもあり、全国的には「さつま揚げ」も、鹿児島では「つけ揚げ」と呼ばれています。同じ料理でも様々な呼び名があるのは面白いですよね。そういえば、「大判焼き」も地方によっていろんな呼び名があります。皆さんは何て呼んでいますか?話してみると面白そうですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 児童集会
2/19 全校朝会 クラブ活動 クラブ発表会(5校時)
2/20 なかよむ
2/21 特別時程5時間授業(1〜5年生) 感謝を伝える会(6年生)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話