ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

3/6 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、豆わかご飯・揚げ餃子・白菜スープ・牛乳でした。今日も子供たちから人気が高い揚げ餃子です。中の餡がたっぷり詰まっており、噛むと旨味があふれてきました。揚げてあるので、油の旨味もあります。ちょっとしつこくなってきたところに、よく煮込まれた白菜が絶妙です。ご飯も、わかめの塩気がほんのりついて、豆との相性がとても良かったです。

3/6 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
揚げ餃子も子供たちから人気が高い一品です。給食の揚げ餃子はとにかく大きいです。この大きさは、普通の店ではなかなかないと思います。餃子のサイズも様々ありますが、博多に代表されるように、小ぶりのひと口餃子もありますね。そうかと思えば、1個の大きさが大人の拳くらいある大きな餃子もあります。餃子が優秀なのは、どちらもおいしいこと!いろんなおいしさが楽しめるのも餃子の良さです。大きいのから小さいのまで、いろいろ作ってみて、ご家庭で餃子パーティーなどいかがですか?

3/5 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、味噌ラーメン・大学芋・牛乳でした。今日はリクエストでも上位に来る味噌ラーメンが登場です。給食ではつけ麺方式ですが、温かなスープに麺をよくからめてすすれば、口の中は幸せの味。どんどん麺が無くなっていきました。蜜がたっぷりからんだ大学芋は、牛乳とのマッチングも最高です。あっという間に食べ終わりました。

3/5 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大人気のメニューでした。ラーメンはいろいろあれど、給食では味噌ラーメンが人気ですね。野菜もたっぷり入っていますが、汁でよく煮込まれているので、苦手な子もたくさん食べてくれます。今日は雨が降ってきて寒かったですから、ちょうどうれしいメニューでしたね。3月はリクエストがいろいろと出るようなので、楽しみにしててください。

3/4 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、鮭のちらし寿司・ひな祭り汁・桃ゼリー・牛乳でした。今日はひな祭りにちなんだ行事食でした。ちらし寿司は鮭の切り身もたくさん入っていて、彩りも美しかったです。各具材の味が混ざり合っておいしかったです。お麩がたっぷりのひな祭り汁は、味わいも優しく、梅の花をかたどったかまぼこもきれいでした。そして、リクエストで出た桃ゼリーは、桃の甘さが前面に出て、一口食べるごとに幸せな気持ちになれました。

3/4 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日はひな祭りでしたね。桃の節句であり、主に女の子のお祝いの日です。多くのご家庭で、ちらしずしを食べたり、桜餅を食べたりしたのではないでしょうか。そんな桜餅は、関東と関西で大きな違いがありますね。関東では小麦粉を薄く延ばして焼いた生地で餡をまいたものを桜餅と呼びますが、関西では道明寺粉を蒸した生地で餡を包んだものが桜餅と呼ばれます。関東では関西風の桜餅を「道明寺」と呼んでいますが、実は関東風の桜餅も他では「長命寺」と呼ばれます。起源となったお寺の名前が由来らしいですが、これだけ有名なお菓子で、地方によって呼び名も形も違うのは珍しいですね。一説によると、関西風の道明寺の方が、全国的には主流らしいです。地方ごとの桜餅をぜひ食べてみたいものです。

3/1 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん・しそひじきふりかけ・厚焼き玉子・れんこんのすり流し汁・牛乳でした。今日の汁物はれんこん。れんこん特有のとろみが出て、中の具材は混然一体となります。口に含むと、たくさんの旨味が交じり合って非常においしかったです。ご飯ともよく合いますし、ふりかけのしそ風味もまた良いアクセントでした。厚焼き玉子は、細かく刻まれた具材もたっぷりで、見た目以上にボリュームがありました。

3/1 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
れんこんをすりおろして食べることは、家ではなかなかしないかもしれませんね。給食で初めて食べたという人もいるでしょう。思いもよらない食べ方に出会えるのも給食の良さです。ひじきも、こういう味付けでふりかけにすると、苦手な人も食べられたのではないでしょうか。いろんな食べ方を知って、食の楽しみを広げてほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話