1年算数「ふえるといくつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、一桁のたし算を学習しています。「あわせていくつ ふえるといくつ」という単元名です。前の学習で「あわせていくつ」の意味とたし算の式について学習しました。今回は、「ふえるといくつ」ですから、単純に合わせる(足す)という意味ではなく、「増加する」という場面で考えます。ブロックの操作では、元々あるいくつかに、増加分をくっつける、という操作をします。左に元々の数を置き、右に増加分を置き、その増加分だけを左側にスライドさせて合わせます。「ふえる」という言葉(おはなし)とブロック操作をリンクさせて意味理解を促します。「増加」の場合にも、「合わせる」ときと同じく、たし算を使うということを学習しました。
 個々の活動だけでなく、みんなの前で発表することも行っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 職員会議
6/13 学校公開 挨拶運動終
6/15 読書旬間始

学校だより

献立表

学校経営方針

学校評価