3年席書会

 3年生は初めての毛筆での書き初めです。「友だち」という3文字を大きく書きます。「友」の右はらいが難しいです。筆遣いに気を付けて、集中して丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年席書会

 小学校時代最後の書き初めです。まさに「将来の夢」を思い描きながら筆を運びます。字の大きさのバランスが難しいです。「夢」を書く場所をしっかり残すことが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年席書会

 午後は5年生が書き初めを行いました。広い体育館で、誰一人声を発する者はなく、静寂に包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年席書会

 体育館に4年生全員が集まって、書き初めをしました。3学期初めの恒例行事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鏡餅

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜日の育成もちつき大会で作っていただいた石小の校章焼印入りの鏡餅を飾りました。児童昇降口と来客用玄関です。そう言えば、今日は鏡開き!?まあそこは気にしないことにします。

育成もちつき大会(その2 サプライズ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二臼目は大人が搗きました。とその時、サプライズです!なんと、獅子舞が各教室を訪れたのです。テケテンテンテン・・という太鼓と笛のお囃子に乗って、お獅子とおかめがやってきました。子供たちはびっくりしながらも嬉しそうでした。
 育成小地域委員会の皆様、素敵な催しをありがとうございました。

育成もちつき大会(その1)

 新校舎・新校庭の落成をお祝いして、青少年育成石神井小地域委員会の皆様が、もちつき大会を開催してくださいました。おやじの会やPTA役員の方々も協力してくださいました。
 一臼目は、校長、副校長が搗いた後、6年生の代表児童12人が搗き、さらに教員代表3人が搗きました。6年生は、「新しい石小のここが好き!」を一つずつ言ってから搗きました。廊下、ラウンジ、階段、トイレ、校庭、屋上・・など、好きな所はそれぞれ違って面白かったです。
 搗き上がったお餅は、大きな鏡餅にしてくださいました。石神井小の校章の焼き印付きです。週明けに児童昇降口の所に飾りたいと思います。
 もちつきの様子は、教室のテレビで生放送で視聴しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おはようございます!」「あけましておめでとうございます。」「今年もよろしくお願いします。」子供たちが元気に登校してきました。
 始業式をテレビ放送で行いました。「3学期は短いからね。しっかり学年のまとめをやっていきましょうね。ことしのテーマは、Let's enjoy sports! 元気に体を動かしましょう。」という校長の話の後、2年生が児童代表の言葉を述べました。3人に共通していた2学期に頑張ったことは、かけ算九九を一生懸命に練習して覚えたことでした。やはり2年生にとってかけ算九九は誰もが通る頑張りどころですね。ほかに、音楽発表会のために頑張ったことや掃除を頑張ったことなどがありました。3学期は、早めの時間に宿題をやり漢字を丁寧に書くこと、粘り強くやればできるようになるのでさらに勉強を頑張ること、読み聞かせ会社の本選びを頑張ることなどを表明しました。校歌は、各教室でマスクをしたまま歌いました。

石神井池の朝1.08

画像1 画像1
 3学期初日の朝の石神井池です。西の方ほど氷が厚く張っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

献立表

授業改善プラン

学力向上計画